今までの学習してきた事を振り返って#ルーティン

西宮苦楽園口rejouerの吉野内です


今日のお客様は過去に一度トーンアップしていつもアッシュ系でトーンダウンさせて頂いているのですが退色が早いと言う悩みを抱えておられます。


今ならアディクシーなどの高彩度のカラーでガツンと落とすのかダメージ面を色味よりも重視させたいのでノンアルカリカラーを使うのか、彩度重視でブラウン味を捨てて一時期の色味を狙うのか。


 

今は新しいカラーがたくさん発売されて選択肢が増えて自分もどの薬剤を使ってどのように施術していくのか毎回悩みましたが今回は色持ちとダメージを重視して今まで自分が1番大事にしてきた部分を振り返って施術してみました。

明度差を埋めるためにプレピグする事や

ナチュラルを混ぜる事など。

彩度は低くなりますが手触りと色持ちは違うと思いますので来月また報告して頂けるのをお待ちしております。 

ありがとうございました!

ご予約、お問い合わせはLINE@でお気軽にどうぞ

ホームページ

西宮苦楽園口rejouer吉野内のブログ

少人数制でゆっくりと過ごしていただきながら綺麗に可愛くなれる美容室です。 全てのスタイルの基本はカットです。 しっかりカウンセリングしてみなさんのなりたいを聞かせていただいた上でスタイルのご提案をさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000